June Chikuma Works | arab-music.com |
English |
竹間ジュンの録音作品その他 |
UNIVERSAL MUSIC JAPAN
SEPHIROT
CD Seven Rings In Hand (Sonic and the Secret Rings Original Sound Track)
WAVE MASTER 2007 WM-0560-1 SEGA DIRECT(セガの通販サイト)
SEGA Wii「ソニックと秘密のリング」オリジナル・サウンドトラック(2枚組CD)
Le Club Bachrafとして6曲を収録
竹間ジュン:ナイ、リク、ドゥフ(Treasure Disc M-5, 6, 7, 8, 11)
松田嘉子:ウード(Treasure Disc M-3, 5, 6, 7, 8, 10, 11)
のみやたかこ:ダルブッカ(Treasure Disc M-5, 6, 11)
Le Club Bachraf/Sonic and the Secret Rings OST on SoundCloud
iTunesでもダウンロード販売中。
https://itunes.apple.com/jp/album/sonic-secret-rings-original/id555326246
CD Le Club Bachraf / Musique classique de Tunisie et d'Egypte
Pastorale Records 2000 PAS005
詳しくはこちら(パストラルレコードのページ)。
CD 雨月譜 / 菅原久仁義 (尺八)
KYOTO RECORDS 1995 KYCH2007
菅原久仁義は日本の代表的な尺八奏者のひとり。
独奏尺八のための「言葉の夜」(菅原久仁義に献呈)を収録
「言葉の夜ノート」(ライナーノート)
菅原久仁義のページしゃくはち風庵で通販してます。
CD Masters of Zen - Ugetsufu* Kuniyoshi SUGAWARA
PLAYASOUND 1996 PS65166
「言葉の夜」を収録 (CD「雨月譜」のフランス盤)
仏PLAYASOUNDから世界40か国発売。
菅原久仁義のページしゃくはち風庵で通販してます。
CD VINTAGE A / 林原めぐみ
STARCHILD(KINGRECORDS) 2000, 2005(再発) KICS-810
声優・林原めぐみの2枚目のベストアルバム。
CD"Iravati"から「魂のルフラン(Aqua Groove Mix)」(及川眠子作詞 / 大森俊之作曲・編曲 竹間ジュンがナイ演奏で参加) を収録。
CD Iravati / 林原めぐみ
KINGRECORDS 1997 KICS 640
声優・林原めぐみの8枚目のソロ。
エヴァンゲリオンの綾波レイの声でも大ブレイク。
及川眠子作詞 / 大森俊之作曲・編曲「魂のルフラン」(Aqua Groove Mix)に竹間ジュンがナイ演奏で参加。
CD FNATRANCE / Y-H (菱田吉美)
Sony Records, Tajine Label 1997 SRCL4023
Y-H(ワイエイチ) こと菱田吉美がテクノ・アーティストとして、モロッコ・サウンドを取り入れた意欲作。竹間ジュンがナイ演奏で2曲参加。
CDクレジットにはなぜか2曲目、9曲目にchikiの名前があるけど、それは間違い。本当は5曲目、7曲目で演奏してます。
CD ふつうの唄 / MAI YAMANE WITH NEW ARCHAIC SMILE
トライバリスモ/A.P.G. 銀河の声 1997 APG1001
山根麻衣の3曲入りミニCD。シューベルトのアベマリア(山根麻衣・歌, 作詞 / 菱田吉美・編曲)に竹間ジュンがナイで参加。
お問い合わせ : (有)トライバリスモ TEL 03-3769-4379 FAX 03-3453-3563
お問い合わせ(販売) : A.P.G.(アセンション・プロジェクト銀河の声) TEL 0554-26-5563 FAX 0554-26-5564
CD VIRUSオリジナル・サウンドトラック / 大森俊之
ポリグラム1997 POCX-1083
"VIRUS" は97年10月2日より、テレビ東京で毎週木曜25:15-25:45に放送されている、この秋話題のテレビアニメーション。音楽は、エヴァンゲリオンの「魂のルフラン」でもおなじみの大森俊之。竹間ジュンがナイ演奏で2曲参加しました。これは、そのオリジナル・サウンドトラックCD(3曲目と17曲目)。
CD Missing / Saju
トライアード/ 日本コロムビア 1998 COCY-80810
Sajuの2ndアルバム。Sajuは中国と日本をまたに掛けて活動している中国人女性歌手。
元PINKのリーダーで、希代のヴォーカリスト/サウンドプロデューサとして活躍中の 福岡ユタカ が、1stアルバムに続いて全面プロデュース/作編曲。竹間ジュンは1曲目にナイで参加しました。
もっと詳しい情報は、エンチャン(福岡ユタカ)の公式ページ YEN CALLING ON WEB で!!
CD TEN PLANTS / オムニバス
AQUA LABEL/バイオスフィア/パイオニアLDC 1998 BICA5001
ゲーム・ミュージック・アーティスト10人によるオムニバスCD。竹間ジュンがナイのタクスィーム演奏曲「イスムル・ハヤート(竹間ジュン作曲)」で参加(ウード伴奏・松田嘉子)。
参加した10人の作家は、東野美紀、多和田吏、植松伸夫、崎元仁、KENYU、笹川敏幸、細江慎治、THELONIOUS MONKEYS、古代祐三、竹間ジュン(曲順)。
CD Bomberman Hero Original Soundtrack / Chiki
NTT出版 / POLYSTAR 1998 PSCN-5066
竹間ジュンが作曲したNitendo 64のゲーム「ボンバーマン・ヒーロー」(1998Hudson)のオリジナル・サウンドトラックから18曲を厳選しました。さらにボーナストラックとして新曲を追加。ボーナストラック "LOOM" では、ナイ(竹間ジュン)とウード(松田嘉子)のタクスィームを中心に据え、西洋音楽の手法を融合させた実験的作品です。98年6月1日リリース。
http://soundcloud.com/junechikuma/sets/bomberman-hero-june-chikuma/
CD Super Bomberman 3 オリジナル・サウンドトラック / Chiki
NTT 出版 / POLYSTAR 1995 PSCN-5025
ハドソンの人気TVゲーム「スーパーボンバーマン3」のサウンドトラック。詳しくはこちら。
CD ボンバーマン名曲集 / Chiki
FUN HOUSE 1990 FHCF-1104
ハドソンの人気ゲーム「ボンバーマン」シリーズの代表的な3曲を作曲者(竹間ジュン)自らアレンジ。また「FCボンバーマン」「PC-ENGINEボンバーマン」のオリジナルサウンドトラックも収録。詳しくはこちら。
http://soundcloud.com/junechikuma/bomberman-human-rhythm-mix/
http://soundcloud.com/junechikuma/shake-it-up-ft-keisuke-ohta/
http://soundcloud.com/junechikuma/bomber-attack-s-p-mix/
CD Bビーダマン・ソングス1 しろ盤
日本コロムビア 1998 COCC-14986
テレビ朝日系アニメ「Bビーダマン爆外伝」のイメージソングCD。
竹間ジュンが作曲したサウンドトラック曲が1曲収録。
CD Bビーダマン・ソングス3 きいろ盤
日本コロムビア 1998 COCC-14988
テレビ朝日系アニメ「Bビーダマン爆外伝」のイメージソングCD。
竹間ジュンが作曲したサウンドトラック曲が1曲収録。
CD Bビーダマン・ソングス4 あか盤
日本コロムビア 1998 COCC-14989
テレビ朝日系アニメ「Bビーダマン爆外伝」のイメージソングCD。
竹間ジュンが作曲したサウンドトラック曲が1曲収録。
CD Bビーダマン・ソングス5 くろ盤
日本コロムビア 1998 COCC-14990
テレビ朝日系アニメ「Bビーダマン爆外伝」のイメージソングCD。
竹間ジュンが作曲したサウンドトラック曲が2曲収録。
ナイ(竹間ジュン)とウード(松田嘉子)が入ってます。
VIDEO Bビーダマン爆外伝1 音楽: 貫田顕勇 + 竹間ジュン
日本コロムビア 1998 COVC-6181
テレビ朝日系アニメ「Bビーダマン爆外伝」のビデオ化。
第1話・第2話を収録。
VIDEO Bビーダマン爆外伝2 音楽: 貫田顕勇 + 竹間ジュン
日本コロムビア 1998 COVC-6182
テレビ朝日系アニメ「Bビーダマン爆外伝」のビデオ化。
第3話・第4話を収録。
VIDEO Bビーダマン爆外伝3 音楽: 貫田顕勇 + 竹間ジュン
日本コロムビア 1998 COVC-6183
テレビ朝日系アニメ「Bビーダマン爆外伝」のビデオ化。
第5話・第6話を収録。
Game Soft セガサターン・天外魔境 第四の黙示録 音楽 : 笹川敏幸
Hudson T-14301G
ハドソンのロールプレイングゲーム。笹川敏幸の曲に、竹間ジュンがナイ演奏で1曲参加(ロボットを奴隷化する、博士の笛のシーン)。
CD Music Design CD Vol.1
Music Design Records 1994 MD001
オムニバス(畑野貴哉、秋元薫、たくきよしみつ等が参加)。私たちはル・クラブ・バシュラフとして「サマイ・バヤティ・アル・アリアン」 (イブラヒム・アル・アリアン作曲)を収録。
テレビゲーム音楽作品集は June Chikuma Bomberman Music へ
このページでダウンロード出来る楽曲は、すべて著作権保護されています。著作権フリーソフトのように自由に使えるものは、一切含まれていません。個人で楽しむなどに限ってご利用下さい。また、このページにリストされたすべての楽曲の使用許諾等に関するお問い合わせは、下記までどうぞ。
(有)パストラル・サウンド
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢2-4-12
TEL 03-5701-7077 FAX 03-5701-5885
info@pastorale.co.jp
プロフィールに戻る
arab-music.com Index
English