ヴァリエテ・ミュージック・アラブ
アンサンブル・スラーフ・マナー
UNE VARIETE MUSIQUE ARABE
ENSEMBLE SLAH MANAA
PAS002・1995年
【アラブ・アンサンブルの愉しみ】
CD 「チュニジアのナイ」(1994年 PAS001)のパストラル・レコードが、今度はアラブの代表的5楽器によるアンサンブルのアルバムをリリースした。録音は1995年4月、チュニスのスタジオ・シュクリ・ブ・ハワラ。アラブ音楽における独奏の奥深さを紹介した前作に対して、今回は器楽アンサンブルが中心。アラブ音楽アンサンブルのリズミカルで味わい深い愉しさは、ファンならずとも一聴の価値がある。もちろん今回も5楽器のソロをたっぷり収録し、個性的なアラブ音楽の特徴をいかんなく捉えた。収録曲は、チュニジアで最も親しまれている名曲の数々「カイファ・ダール・ケース・アル・ホブ」「ムスィカ・ジャルジス」「ショフタク・マラ」「アー・ヤー・ハリーラ」「アウダ・オウニー」、エジプトの不朽の名曲「ルンガ・ファラハファザ」、スラーフ・マナー作曲の軽快な佳曲「ムシカ・ハマダ」「サマイ・バヤティ」は世界初録音、若き名演奏家達のインプロヴィゼーション「カヌーン・タクスィーム」「ウード・タクスィーム」「ヴァイオリン・タクスィーム」「ナイ・タクスィーム」「タール・ソロ」。なお前回に引き続き、ブックレットは詳しい解説を満載。チュニス気鋭の音楽集団'アンサンブル・スラーフ・マナー' の妙技は、ジャンルを越えて多くの音楽ファンを魅了するに違いない。
スラーフ・エッディン・マナー
: ナイ(フルート)
ジャメル・アビッド : カヌーン(チター)
リダ・シェマク : ウード(リュート)
ナビル・ザミート : ヴァイオリン
ズバイル・メッサイ : タール( パーカッション)
「カイファ・ダール・ケース・アル・ホブ」を聴く(1'00")
「ルンガ・ファラハファザ」を聴く(1'00")
「タクスィーム・カヌーン」を聴く(0'30")
「タクスィーム・ヴィオロン」を聴く(0'30")
「タール・ソロ」を聴く(0'30")
RealPlayerの入手はこちらへ
ブックレット内容
1) 音楽解説「アラブ音楽とチュニジア音楽
2) 「楽器解説 」 ウード/カヌーン/ナイ/バイオリン/タール
3) 「楽曲解説 」
4) レコーディング・エッセイ「チュニス録音を終えて」
5) サウンド・エッセイ「生の音楽と再生音 」
ジャケット・アート : 大庭 明子
1995年12月15日リリース 税込定価 2.800円
注文フォームへ行く
電話・FAX・葉書による御注文・お問い合わせは
TEL 03-5700-7780 FAX 03-5700-7781
〒146-0085 東京都大田区久が原3-29-6
パストラル・レコード
メールはこちらに info@arab-music.com
PASTORALE RECORDSに戻る
arab-music.com Index