ようこそ、アラブミュージック・コムへ ! !
arab-music.com
English
右上の文字arab-music.com(緑色)をクリックすれば、トップに戻れます。
目次
ル・クラブ・バシュラフ・チュニジア公演 2007
LCBによる2007年10月チュニジア公演の記録です。
ル・クラブ・バシュラフ・チュニジア公演 2006
LCBによる2006年10月チュニジア公演の記録です。
ル・クラブ・バシュラフ・チュニジア公演 2005
LCBによる2005年10月チュニジア公演の記録です。
ル・クラブ・バシュラフ・チュニジア公演 2004
LCBによる2004年11月チュニジア公演の記録です。
ル・クラブ・バシュラフ・ バハレーン公演
LCBによる2003年12月バハレーン(バーレーン)王国公演の記録です。
ヤスミントリオ・エジプト公演レポート
私たちYasmine Trioによる2002年11月カイロ・オペラハウス(エジプト)主催、第11回アラブ音楽フェスティバル参加の記録です。
ヤスミントリオ・フランス公演レポート
Yasmine Trioによる2002年6月アラブ世界研究所(フランス)主催、第3回音楽フェスティバル参加の記録です。
《アンサンブル・ヤスミン》チュニジア公演レポート
私たちEnsemble Yasmineによる2001年1月チュニジアツアーの記録です。現在プレス関係紹介記事などがあります。
ル・クラブ・バシュラフ
Le Club BachrafのCDをご紹介しています。チュニジア(3曲)とエジプト(1曲)の有名古典音楽と、各楽器によるタクスィーム(3曲)を収録。2000年8月リリース。
S・マハディ著「アラブ音楽」
サラーフ・アル・マハディ著「アラブ音楽」(松田嘉子訳・PASTORALE出版)です。日本初の本格的アラブ音楽入門書です。著者のマハディ氏はチュニジアの国歌を作曲した代表的音楽家で、わたしたちの大師匠でもあります。今回松田嘉子が翻訳しました。また、この本のために(有)パストラル・サウンド内に「PASTORALE出版」を開設しました。通販のコーナーがあります。
また
正誤表
を掲載しています。本をお持ちの方は
こちらをご参照下さい
。
お知らせ
このホームページの更新情報、および私たちのライヴ・インフォメーション等を中心に掲載します。 なお「お知らせ」は随時更新です。
このサイトのご案内
このページです。
アラブ音楽ってなに?
アラブ音楽のABC、歴史概観など。
古典音楽とポピュラー音楽 / 古典音楽の概観 / オリエンタル音楽 / チュニジア音楽その他。
楽器のいろいろ
アラブの古典音楽に使われる、主な楽器の解説です。
ウード、ナイ、カヌーン、ヴァイオリン、レク、ダルブッカを詳しく紹介してます。音も聴けます。
音楽理論・入門講座
アラブ音楽のマカーム・旋法理論、タクスィーム・即興演奏理論(予定)、イーカー・リズム理論(予定)、楽式論(予定)、音律論(予定)などをわかりやすく(?)解説。
アラブ音楽FAQ
良くある質問とお答えです。簡単な基礎知識も兼ねています。
おすすめCD
アラブとトルコの古典音楽CDを紹介してます。
参考文献
アラブ音楽、トルコ音楽に関する内外の研究書、紹介本、教則本、事典などのリストです。
エッセー集
松田嘉子のエッセー集です。現在17個掲載してます。
リアル・ワールド・スタジオ報告 / アラブ音楽CDを制作 / チュニスの言語習慣/少女ヤスミーン/可愛い魔女カハラマーナ/「館の沈黙」と音楽 /アヌワル・ブラヒムの映画音楽/チュニジアの音楽/ウードと私/書評Traditional../現在に生きるアラブ音楽の伝統/ウードが奏でる静寂/音楽への愛にあふれるチュニジアの人々/祝福の位相/ナスィール・シャンマとの出会い/チュニジア・メディナフェスティバル/ロトフィ・ブシュナーク 〜選ばれた存在〜
著者(
竹間ジュン
/
松田嘉子
)
私たちのプロフィールです。
ル・クラブ・バシュラフ(LCB)
私たちのグループLe Club Bachrafのプロフィールです。
リンク集
アラブ、トルコ、イラン音楽関連、アラブ、トルコ文化関連、CDレーベル、通信販売関係、音楽全般、その他全般のサイトに飛べます。
パストラルレコード
パストラルレコードは、日本で唯一のアラブ音楽専門CDレーベルです。
私たちが企画、プロデュース、録音(現地録音)、解説したCD、そして私たち自身のCDをご紹介します。現在下記のCDをリリースしてます。リアルオーディオ(HTTP stream)でサンプルを試聴できます。通信販売もしております。
PAS005
ル・クラブ・バシュラフ
2000年8月リリース。
PAS001
チュニジアのナイ/スラーフ・エッディン・マナー
(チュニジアのナイ奏者)
PAS002
ヴァリエテ・ミュージック・アラブ/アンサンブル・スラーフ・マナー
PAS003
ソロ・アデル・サラマー/アデル・サラマー
(パレスティナ人ウード奏者)
スラーフ・マナーは私たちの師匠です。アデル・サラマーは私たちの友人です。
PASTORALE IMPORT
では、直輸入CDをご紹介しております。
WSCD010
THE ARAB PATH TO INDIA / ADEL SALAMEH & K. SRIDHAR
昨秋全米でリリースされた
SLAH MANAA ENSEMBLE
をご紹介しております。
また、PASTORALE出版では、
S・マハディ著「アラブ音楽」
を翻訳出版(松田嘉子訳)しました。
各ページの更新状況は、「お知らせ」に記載するのと同時に、目次ページに月/日/年で更新日を表示します。また、ちょっとした更新は「お知らせ」には出さずに、更新日のみを表示します。なお「お知らせ」は随時更新するので、更新日表示はありません。なお、当サイトはリンクフリーです。ただしブックマークは
トップページ(http://www.arab-music.com)
にお願いします。リンクされた方は、ご一報いただければ幸いです。
webmaster@arab-music.com
arab-music.com Index